HP「♪ジャズピアノ弾こうよ!」のトップへ

項目「ジャズピアノ教室・ジャズの学校を探す」のトップへ


ジャズピアノのレッスンについて
 〜教室・学校の選び方〜



-----------------------------------------------------------

【目次】

はじめに
A.レッスンは必要か?  
B. 週一回程度の個人レッスンを受ける教室に関して
C . 大学や専門学校・各種スクールでジャズを学ぶ
Q&A


私自身ジャズピアノの講師をしていますが、できる限り
客観的に書きます。

----------------------------------------------------------


はじめに

まず一口にジャズピアノといっても、そのイメージが人それぞれ
違うだろうと思います。


ジャズピアノを大きく分けるとこんな具合
# 【一人で弾く場合】と、【バンドやセッションで弾く場合】
# 【アドリブをする場合】と、【アドリブをしない場合】


やりたいことがまだはっきりしていない場合や、よく分かって
いない場合など、「ジャズピアノがどんなものか」ということ
から知りたい方は、このサイトのトップページから、
「ジャズピアノとは?」のコーナーをご覧になってみてください。
動画での解説もありますよ。
       ↓   ↓
 
ジャズピアノ入門サイト「♪ジャズピアノ弾こうよ!」

---------------------------------------------------------


A.レッスンは必要か?


「ジャズは習うものではない」とも言われます。
確かに、先生について習ったりせずに、できるようになる人も
います。

大学のジャズサークルで、何もわからないうちにセッションに
放り込まれて、何もできなくてショックを受けて、先輩に教わっ
たり、CDのまねをしたり、教則本で練習をして、というのを
毎日必死で繰り返した成果です。

水泳で言えば、プールでレッスンを受けるのでなく、いきなり
海に放りこまれて、何度もおぼれながら習得していくような
やり方です。

それでも、周りに仲間がいるから成り立つのであって、全く
一人でやるのは、なかなか思うように行かないことが多いの
ではないかと思います。

たとえば、クラシック・ピアノを20年やったから、ジャズ
ピアノは独学でできるかというと、そうでもないのです。

ジャズは、人と合わせながら即興演奏をするので、臨機応変
に対応する必要があります。ピアノ経験の長さよりも「自分
で感じ、自分で考え、自分で決めて音を出す。」そういうこと
の好きな人は上達が早いです。
苦手な方も、だんだん慣れて、きっと楽しくなりますよ。

そんなわけで、まずは自分でやれるだけやってみるのも良い
かと思います。その際、だらだらしてしまわないよう「三ヶ月
自分でやってみる」などと期間を決めると、さらに良いかな
と思います。

そして、色々と疑問なことが出てきたところで、レッスンを
受けると、その疑問が解決するたびに感動があるだろうと
思います。

意欲や感動のあることがとても大切!
(教える側としては、とても与えたいけれど、意図して
与えるのが難しい。)


レッスンを受ける場合でも、レッスンと自分の練習だけ
でなく、自分より上手い人と一緒に演奏することや、
ライブなど、より緊張する場面に打ち克って演奏する
ことで、グングン上達します。

ぜひ覚えておいて下さい。

-------------------------------------------------------


# レッスンを受ける場合・・・

B.週一回程度の個人レッスンを受ける教室に関して



レッスンを受けることのメリット

基礎から順を追ってやってもらえる。

客観的に聞いてもらえる。

宿題があるし、レッスン日が決まっているので、
練習せざるを得ない。

素敵な演奏が聴ける。

先生、つまりプロと一緒に演奏できる。

仲間ができる

発表会など、演奏の場がある。

などがあげられます。


ただし、ジャズピアノ教室ならどこでもいいとは
言えませんし、レッスンを受ければ必ず上達する
とも言えません。
初心者に丁寧に教えてくれる先生を探し、自分でも
十分な努力をしましょう。
良い先生や仲間を見つけることも、上達に欠かせない
努力のうちです。


始めはソロピアノから入った方が、かなりやり易い
だろうとは思いますが、それでも、週一回レッスン
の時だけ弾くというやり方では、さすがに上達は
見込めません。

まして、バンドやセッションをやるとなると、そうとう
のめり込まないと、なかなかそのレベルにはいかない
のですが、ジャズのサークルや、ライブハウスのセッション
など、とりあえず見に行って、先に仲間を作ってしまえば、
励みにもなることと思います。


先生は、良い演奏をするから、必ず良い指導ができる
とは限りませんが、先生の演奏をお手本にできた方が
良いですから、やはりうまいと思える先生が良いですよね。


初心者ならば、演奏はそこそこでも、指導の上手い
先生に習い、セッションで弾ける曲が20〜30曲あるよう
なら、演奏が上手くて、方向性も合う先生が良いでしょう。

そのレベルにあれば、他の楽器の先生に指導を仰ぐのも
アリです。一緒に演奏してもらうことができれば、素晴らしい
体験になりますよ。



<自分の状態に合った先生を選べるように多くの教室を
 見学・体験しよう!>



ジャズピアノのレッスンは先生によって千差万別ですし、
あなたと先生の相性もありますから、近所の先生に10回
レッスンを受けるより、遠くの先生に1回の受ける方が
良い場合だってあります。

月謝や場所、時間ももちろん重要ですが、それだけで決めて
しまわずに、できることなら習う前に何人でも、たくさんの
先生の体験レッスンを受けてみると良いでしょう。


初心者OK、誰でもOK?

教室の広告などには「初心者歓迎!」と書いてあったり
しますね。でも上でも書いたように、初心者OKだから
といって、初心者でも楽しく演奏できるようなレッスンを
してもらえるとは限りません。 先生はだいたいプロミュー
ジシャンだと思いますが、プロになる人なら、最初から
できることでも、ほとんどの人にとっては非常に難しい
ことだったりします。

もちろん、気軽に楽しみたい初心者に合ったレッスンを
して下さる先生もいらっしゃるはずです。気軽に楽しみ
たい方にと、プロを目指して、高度なレッスンを受けたい方
とでは、ふさわしい先生が全く違ってくるのは、想像でき
ますよね。


習おうと思っている方にはのっけから、肩透かしを食わ
せてしまうかもしれませんが、ジャズは個性が重視される
即興演奏であり、またバンドなどで、他のミュージシャン
と磨きあって成長していくことが多く、定番の教本、一般的
な指導法といったものが特にありません。


ジャズはアドリブで演奏します。

つまり、その場で思いついたものを瞬間的に実際の音に
変えていくわけですから、 はっきりいってそう簡単では
ありません。 まず、メロディを思いつかなくてはなりませんし、
どの鍵盤を押せばどんな音がするかを知っている必要があります。

実際のレッスンでは、そういったことができていると
いう前提で、いきなりアドリブや複雑なコードから入る
ことも多いですから、そういうレッスンだと分かった上で
行くのなら、事前に、ジャズのCDをよく聴きこんでおいたり、
譜面のあるものでよいので練習したりしておくと良いと思います。


これから探す方は、多くの先生のレッスンを見学・体験して、
自分がついていけるかどうか、自分に合うかどうか、しっかり
見極めてください。

でも、一人の先生が一つの教え方しかできないわけでは
ありませんから、あなたの希望もはっきり伝えた方が良い
ですよ。伝えた上で、あなたの希望に合わせてもらったり、
あるいは、先生の意見をよく聞いた上で、先生のやり方を
受け入れたりすればよいと思います。



 <どうやって探す?>

ジャズをやっている人が身近にいれば、その人に評判の
いいところを聞けるかもしれませんね。

 他には・・・
・インターネットで検索
「ジャズピアノ 教室 レッスン スクール 
 jazz piano school (+ お住まいの地域名)」
・電話帳。 ・ジャズ雑誌。 ・スクール情報誌「ケイコとマナブ」など。
・ライブハウスやジャズ喫茶でマスターにたずねてみる。
・ライブで、ミュージシャンに直接教えを請う。


 <教え方について>

1 教え方がある程度決まっていて、先生の方から課題を
  提示してくる。 ・・・初・中級者向け。

2 生徒がやってきたこと、質問したことに対して
  アドバイスを送る。・・・中・上級者向け。

実技から入る、理論から入る 併行して行うといった
違いもありますし、そのバランスもそれぞれ。


 <レッスン形態について>

1 個人レッスン

一人一人に合ったレッスンを、比較的長時間受けられる
可能性が高い。質問もしやすく多くのことが学べる。


2グループレッスン  

一人当たりの時間は短くなるが、他人のレッスンを
見ることができ、 刺激になる。アンサンブル、バンド
ができればとてもよい経験ができる。


<教室規模> 

1個人の教室
   
時間、回数、変更など融通が利くことが多い。
月謝はピンキリ。

自分で生徒を集める分、より自覚と責任を
持って教えてくれるはず。
ただし、カリキュラムなどは独自であり、非常に様々な
レッスンがあるので、できれば、数多く見学または
体験レッスンを受けたほうがよい。

上級近いならば、(もう、僕がとやかく言うことではないが)
ライブハウスで気に入ったミュージシャンに直接頼んで
弟子入りするのも良い。
教えるのに慣れていない人でも、あなたがどんどん演奏を
聴いてもらい、質問し、弾いて貰い、先生の技を盗もう。


2大手の教室 

色々と設備、人手がかかるので割高だったり、融通は
利かないが、場所や時間は便利なことが多い。
初心者向けコースが多く気軽に始めやすい。ただし内容が
初心者向けとは限らない。
アンサンブルレッスンや、貸し練習室などを利用したい
人には便利。

入会金がやけに高かったり、月謝をまとめて払う形に
なっている場合は、本当に長く続けられるのかどうか、
急にやめることになっても、もったいなくないか、よく
考えておきましょう。


 <似てるようで違う・・・>

1ポピュラーピアノ教室  

 A 有名なポピュラー曲をピアノアレンジした楽譜をそのまま弾く。
  初めてピアノに触れる人でも楽しめる。
 
 B 右手でメロディ、左手でコードを弾く。
  コードを覚え、自分でアレンジをする。
  アドリブはほとんどしない。
  一応両手でピアノが弾ける、という方ならやれる。


2ジャズピアノ教室  

初心者向けクラスということであれば、上記の
ポピュラーピアノ教室の
Bと、ほぼ同じ内容のこともある。

通常は、コードを使って演奏し、アドリブの練習が
中心となる。 コードおよびコード進行についての
勉強もやることが多い。

教室にもよるが、いきなり高度なことをやることも多い。
ついていけないと、つらくなってしまうので、
コードを覚えて、コード譜での演奏に慣れておいた方が
良いでしょう。技術的には、今現在で、ソナチネくらいが
弾ければ大丈夫でしょう。


 <先生としての経験> 
     
演奏を上達させるために練習・工夫・経験が必要なように、
教え方を上達させるにも、工夫・経験が必要になってきます。
今現在の私のレッスンもまだで試行錯誤がありますが、
教え始めた頃は、今よりもずっと未熟だったわけで、
せっかくレッスンにお越しいただいても、1回だけ、
あるいはほんの数回で来なくなってしまったり、
ということがよくありました。

色々な人が、色々な目的を持ってレッスンにいらっしゃる
ので、その人の性格、レベル、目的、環境を早くつかんで、
それを理解した上で合わせてあげたり、あげなかったり(笑)、
ということをする必要があって、そのためには教える方にも
色々な教え方や接し方をする必要があるわけです。

ですから、先生が教えることに意欲をもっているかどうか、
経験は十分かどうかも大事なチェックポイントになります。

できれば10年以上、計100人以上教えている先生の方が
いいと思います。私は24年になり数百人教えてきました。
時間にすれば2万時間以上になるのかもしれません。

ジャズピアノを分かりやすく指導するという点に関しては
自信もついてきましたが、必ずしも皆さんにとって楽しい
レッスンができているかというと、まだまだ工夫改善の余地が
あると感じています。

このHPで私のやり方はいろいろと書いていますので、
それらを読んで「ぜひ!」と思われたらいらしてください。

----------------------------------------------------

C. 大学や専門学校・各種スクールでジャズを学ぶ

・それぞれの学校の特徴(長所・短所)を書き出して比べよう。

 ♪学校:ジャズにどのくらい力をいれているか。実績は? 評判は?
 また、どんな人を求め、育てようとしているのか。

 講座:必要なものがそろっているか? 内容、レベル、数。

 ♪講師:どんな演奏をする人? どんな教え方? 評判は?

〜体験入学のときでもいいし、いきなり学校のそばに行って
学生らしき人に聞いてもいいと思う。
ネットでも、人気のジャズサイト、ヤフーの掲示板、などが
使えるかもしれませんが、あまり一般的なサイトでは、
批判ばかりする人が目に付きます。
講師にベテランが多いと、はずれは少ないかもしれません。

♪練習室:数 使える時間 実際使えているかどうか。
〜家でできる人も、学校で練習すれば、仲間とセッション
するチャンスが増えますから、とても大事です。

♪受講料:上記で検討した内容に対してどうか。

♪演奏:興味のある学校のライブ、発表会にはぜひ行ってみましょう!



<特に大学の場合>

約20年前に洗足学園(神奈川県)にジャズコースができた
のが最初です。その後、あちこちでジャズ科ができてきましたが、
できたばかりのところは、学校、教師ともども、あまり慣れて
いない面があるのではないかという心配があります。

洗足からはプロのプレーヤーが巣立っているようなので
うまくいっているということかもしれませんね。

その学校で教えるのは初めてでも、教師歴は長いという人も
いるはずですから、候補となる学校の先生について、よく
調べできるなら、評判を聞いておきたいものです。


具体的な学校の紹介はこちら
 ↓
ジャズを学べる音楽大学・専門学校 

----------------------------------------------------

 Q&A

Q 
クラシックでは「○○に師事」などと書いてあるのを
よく見ますが、有名な先生に習っておくことは何か経歴
や人に技術を伝える時にやっぱり無視できないことなので
しょうか。。。

A 
クラシックの世界では意味があるのかもしれませんが、
ジャズの世界では、ほとんど意味を持ちません。 まあ、
有名な方の名前をだせば、「ふ〜ん、じゃあどんなピアノを
弾くんだろう?」という興味は もってもらえると思います
が、やっぱり出てきた音楽が全てです。

個人の創造性が重視されるジャズでは、ある程度基本が
わかったら、その先は本人がつかんでいくしかない部分が
多いからです。それよりも、人によって教え方が全くまち
まちなので、あちこちまわって、レッスンの中味や相性を
しっかり見極めた上で選んで下さいね。


 <レッスンを受けるにあたって> 

レッスンを受けている方はどんどん質問をしよう。
1時間のレッスンの間、多い人は5回10回と質問をして
きますが、少ない人は1度もしてきません。

しなくてはならないわけではないですし、ろくに練習
しないで質問攻めにするのも考え物ですが、質問には
いくつもメリットがありますので、わからないことは
もちろん、少しでも「おや?」と思ったことは、どんどん
質問したほうがよいと思います。


質問の良いところは、
 1、疑問が解決する。
 2、その疑問にかかわる別のことも教えてもらえる。
 3、先生に自分のやる気をアピールすることができる。
 4、先生とコミュニケーションをとることができる。
   などが挙げられます。


レッスン時間中はどんどん質問しましょう。
レッスンの後は、手短に。
あらかじめ聞きたい事があって、長くかかりそうな時
にはレッスンの前に言っておくとよいかもしれません
(先生によるかも)。

レッスン外でも、早急に必要なことは連絡をとって
聞いた方がよいと思います。

たとえば、宿題がわからなくなってしまったときなど、
間違ったことをやってくるより、メールで確認してくれ
ればよかったのに、と思うことがたびたびあります。

尤も、たくさん質問するわりに全然練習してこなかっ
たりすると逆にマイナスポイントかもしれません(笑)。

<より高いレベルを目指して>

一番のレッスンは、人前でどんどん演奏することだと
思います。バンドでもソロでもライブを積み重ねる中で、
レッスンでは得られないことを学べるはずです。

頑張って!!
----------------------------------------------------

★検索から直接お越しの方へ
     ↓
「ジャズピアノ教室・ジャズの学校を探す」トップへ戻る


ここは、私、Swingyが作っているジャズピアノ入門サイトの一部分です。 
直接このページにいらした方、ぜひトップページからご覧下さい!
   ↓↓
「♪ジャズピアノ弾こうよ!」

ジャズピアノの楽しみ方、練習方法、動画レッスン、教室案内などがあります。



==========================================