HP「ジャズピアノ弾こうよ!」のトップへ


ピアノに役立つ健康法&ボディ・ワーク  

僕の場合、痛みや疲労感がつらく、それらを取り除こうとして色々学んだので、
そういう目的に最も役に立つと思いますが、なるべく多くの方に役立つよう、
簡単で効果的な健康法をご紹介していきます。

◆私の経験から↓◆

日常をもっと大切に!〜食事、水、呼吸、姿勢

「疲れず、痛めず、パフォーマンスUP!」

冷え性、乾き、鼻炎

腱鞘炎/手首・肘の痛み、目や頭の疲れ

腰痛


◆健康法、健康本紹介◆

民間療法&ボディ・ワーク 〜アレクサンダー・テクニーク、 操体法、フェルデンクライス・メソッド、気功、野口整体、 

★お薦め健康本 ベスト10!and more


amazonで検索して買う ↓↓

サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jpアソシエイト

ピアノに限らず、何をやるにも健康は大事ですよね。

僕は命に関わる病気はしてこなかったけれど、ずいぶん多くの症状に
悩まされてきました。

はじめは病院や薬に、徐々に、整体やボディ・ワークをはじめ、本も
むさぼるように読み、この7年、さまざまな症状は年々和らぎ、44歳
の今、二十歳以降では最も快調です。


皆さん、「何がいいですか?」と聞かれます。
しかし、「良いこと」をやる前に「悪いこと」をやめる方が、きっと健康に
なると思います。そのためには、今、自分がどうやっているのかを確認して
みる必要があります。それだけでも、良くなるヒントが見つかったりしますよ。

新しく何か「良いこと」をやる場合でも、「何が良いか」より「どのようにやるか」
が大事な気がしています。そこには誰の指導を受けるかということも含まれます。
もう一つ「自らやろうとしてやる」ということもとても大切だと思います。

そして、全てはケースバイケース。しっかり食べた方がよいときもあれば、
一食抜いた方がよいこともある。同じことでも、気持ちよくやるのと、嫌々
やるのでは、やはり違うでしょう。

また、即効性のあるものは、長期間続けると良くないことも多く、逆に
長期的にみて効果のあるものは、短期的には苦しいことだったりします。
加減は少し難しいかもしれません。

いかに無理なく自然にやるか。楽しくやる方法はないか。より納得して
できるにはどうすればよいか。人生全体の中でどうなのかを考えながら
やっています。

このページは、私SwingyのHP「♪ジャズピアノ弾こうよ!」の一部です。
これまで、色々な人から教わったこと、自分で気づいたことの中から、
役に立つと思うことを記載しています。

日々自分の身体では実験・検証を行っておりますが、私は医師でも施術師
でもありません。医師の知り合いが「どれもその通りですよ」とは言って
下さっていますが、もしかしたら、間違っていること、あなたに合わない
こともあるかもしれません。

誠に勝手ながら、行動に移される際は、丁寧に、かつ自己責任で行って
頂くようお願い申し上げます。あしからずご了承下さい。
                2014年    Swingy

HP「ジャズピアノ弾こうよ!」のトップへ


*****************************************************************